名古屋市交通局『レトロでんしゃ館』の【 概要・おすすめ・料金・アクセス方法 】
2018/08/30
名古屋市交通局『レトロでんしゃ館』の【 概要・おすすめ・料金・アクセス方法 】についてまとめました。
※ 全国の【 鉄道ジオラマがあるミュージアム 】は〈こちらのページ〉に満載!
施設概要
かつて名古屋市を走っていた市電車両などを保存展示しているミュージアムです。
名古屋をイメージした鉄道模型も無料で楽しむことができます。
1400型・2000型・3000型の展示!
100形車両と台車の展示!
入場無料!
ここがおすすめ!
レトロな市電(1400型・3000型・2000型)や地下鉄(100形)が保存されています。
名古屋らしさをイメージした鉄道模型ジオラマ(6m×2.4m / Nゲージ)があります。無料で運転もできます!
広告
インフォメーション
【 所在地 】愛知県日進市浅田町笹原30
【 アクセス 】地下鉄 舞鶴線「赤池」駅から徒歩7分
※ レトロでんしゃ館ホームページに地図が載っています。
【 開館時間 】10:00〜16:00
【 休館日 】基本的に毎週水曜日・年末年始
【 料金 】入場無料
【 ホームページ 】レトロでんしゃ館ホームページ
※ 情報は記事更新日現在のものです。ご利用の際は最新の情報をご確認ください。