『北海道鉄道技術館』の【 概要・見どころ・料金・アクセス方法 】
2018/08/30
『北海道鉄道技術館』の【 概要・見どころ・料金・感想 】についてまとめました。
※ 全国の【 鉄道ジオラマがあるミュージアム 】は〈こちらのページ〉に満載!
広告
施設概要
昭和62年に開館した鉄道ミュージアムです。近代化産業遺産にもなっているレンガ造りの建物は、もともと苗穂工場の用品倉庫として建てられたもの。レトロな建物のなかには、楽しい展示や体験メニューがいっぱいあります。
開館日は月2日程度なので、訪問時はご確認ください。
レトロなレンガ倉庫!
鉄道模型やシミュレーターが揃う!
人気車両展示!
苗穂工場の歴史資料!
ここがおすすめ!
『C62 3号機(夏季のみ展示)』『アルファコンチネンタルエクスプレス(運転台展示)』『キハ82(運転大展示)』などの車両展示があります。
苗穂工場にまつわる歴史資料や機器の展示があります。工場にまつわる展示は全国的にも珍しいので必見です。
インフォメーション
【 所在地 】札幌市東区北5条東13丁目
【 アクセス 】JR苗穂駅から徒歩20分 または JR札幌駅からバスに乗車『苗穂工場前下車』徒歩5分 / 詳しいアクセス方法は北海道鉄道技術館ホームページの下の方に載っています。
【 開館時間 】毎月第2・4土曜日の13:30〜16:00
【 休館日 】毎月第2・4土曜日以外は休館
【 料金 】無料
【 ホームページ 】北海道鉄道技術館ホームページ
※ 情報は記事更新日現在のものです。ご利用の際は最新の情報をご確認ください。