富士急行『ブルートレインテラス 』の【 概要・見どころ・料金・アクセス方法 】
富士急行『ブルートレインテラス 』の【 概要・見どころ・料金・アクセス方法 】についてまとめました。
施設概要
"富士山に一番近い鉄道" 富士急行の下吉田駅にある『ブルートレインテラス 』は、寝台特急『富士』で使用された客車と同型車両を展示しています。土休日にはブルートレインの中に入ることができます。
さらに人気の『旧フジサン号』や貨車なども展示されています。
また下吉田駅に併設したおしゃれなカフェで休憩しながら、列車を眺めるのもおすすめです。
ブルートレインに入れる!
レトロでモダンな駅舎も必見!
併設するカフェでひととき!
感想&ここがおすすめ!
ブルートレインテラスの名前のとおり、ブルートレインが人気です。ただし、中に入れるのは土休日なので注意してください。
電車の待ち時間にカフェ『下吉田倶楽部』でくつろぐのもおすすめ。
下吉田駅はレトロな駅舎を、水戸岡鋭治がおしゃれにリニューアルしていて、こちらも必見です。
広告
インフォメーション
【 所在地 】山梨県富士吉田市新町2-8-12
【 アクセス 】富士急行線 下吉田駅ホーム併設
【 開館時間 】10:00〜16:00
【 休館日 】毎月第1月曜日(祝日の場合は翌日が休館)
※ ブルートレイン内部に入れるのは土休日のみです!
※ 毎月第1月曜日はカフェもお休みです。
【 料金 】100円(乗車券がある場合は無料)
【 ホームページ 】ブルートレインテラスホームページ
※ 情報は記事更新日現在のものです。ご利用の際は最新の情報をご確認ください。